料理 レシピ 頂き物 ジビエ

鹿肉の次は猪肉!イノシシはチャーシュー風とぼたん鍋。美味しく出来たのでレシピ付き

 

昨年末に人生の先輩から鹿肉と猪肉をいただきました。

大喜びで取りに伺い、どうしたら良いのかを教えていただいてから帰宅。

まずは鹿肉のローストと鹿の赤ワイン煮を作ったレシピは少し前に書きました。

 

綺麗に分けられている肉たち(^^)

イノシシ肉は半分をぼたん鍋にする事にして、後の半分をチャーシュー風にすることに自分内で決定!

イノシシ肉

イノシシ肉のロースと後モモ

シカ肉よりは見覚えのある感じ…脂身の少ない豚肉みたいかな。

ぼたん鍋用は後日に作ることにして、すぐに鍋に入れられるように切って冷凍しました。

 

シカ肉と同時進行で作ったチャーシュー風。

ぼたん鍋は年明けに作りました。

2つのレシピを覚書きします。

 

 

 

猪肉のチャーシュー風

材料:  イノシシ肉400gくらい・白ネギ

調味料:  塩小さじ①・みりん大さじ②・蜂蜜大さじ②・酒大さじ④・醤油大さじ②・生姜すりおろし少々

 

作り方

1.  イノシシ肉をひと口大より少し大きめに切ってジップロック的な袋に入れる→塩を揉み込む

イノシシ肉チャーシュー風 作り方

 

2.  残りの調味料を入れて揉み込む→冷蔵庫にひと晩(私は朝に揉み込んで夜に調理)

イノシシ肉に下味をつける

 

3.  漬け込んだ調味料ごと圧力鍋へ入れる→シュッシュッしてから弱火で5分

出来上がり!

白ネギを切って載せました。青ネギでも美味しいと思います(^^)

イノシシ肉のチャーシュー風

 

*豚肉のかたまりで煮豚やチャーシュー風をよく作るのですが、その時は切らずに作るので2秒ほど悩みました。

でも、切ってから下味に漬け込むことで味が染み込んだ気がします。

臭みなどなく、とても美味しくできました!

 

 

ぼたん鍋(イノシシ鍋)

脂身が美味しい猪肉。やっほーい!

ぼたん鍋が好きなんやけど普通のお肉屋さんにイノシシ肉は置いてないし、ぼたん鍋屋さんはお高いのでご無沙汰してました。

年末に鹿肉と共にいただいた時に切り分けて冷凍しておきました。

冷凍イノシシ肉

 

ぼたん鍋(4〜5人分)

材料:  イノシシ肉500〜600gくらい・白菜・白ネギ・春菊・キノコ類(今回は椎茸・エノキ・舞茸)・ごぼう・海老芋・豆腐・薄揚げ・シメのうどん

だし汁:  水5カップ・だし昆布・日本酒大さじ⑤・みりん大さじ②・赤だし味噌大さじ③・合わせ味噌大さじ③・砂糖大さじ①・あれば胡麻ペーストをお好みで

*これはまあ目安です。味噌の量は好みで加減してください(^^)

作り方

♢土鍋にだし昆布と水を入れておく

1.  イノシシ肉はこんな感じに切って冷凍してました(ぼたん鍋の由縁と言われるような牡丹の花みたいに薄く切れないので、こんな感じ)

イノシシ肉 ぼたん鍋用

 

葉野菜は適宜ええ感じに切る。キノコ類もほぐしておく。ごぼうはささがき、海老芋はサッと茹でて皮を剥きました。

豆腐は布巾で包んでレンジで2分の水切り、薄揚げはお湯をサッとかける…のすら面倒くさい時は水道をお湯にして揉んでから短冊に切る。

鍋用の野菜

 

2.  だし昆布の入った土鍋に火をつけ、沸騰寸前になったら昆布を引き上げ、半分量の豚肉を入れる→ごぼう→しばらく煮てから調味料をいれる

ぼたん鍋

調味料を入れたら青菜以外の野菜と豆腐・薄揚げを入れて煮込みます。

写真はその状態。

で、青菜を入れたらすぐに食べてしまい、撮影を忘れてしまいました。ごめんなさい。

途中で具材が減ってきたら残しておいたイノシシを追加、またぐつぐつ→待ってる間は日本酒をちびちび。

シメは夫がヌードルメーカーでうどんを作ってくれたので、それを投入しました。

☆あらかじめイノシシ肉で出汁を取ってから、一旦取り出して調味料→野菜を入れる作り方もあるみたい。せやけど、面倒なので最初に半分を炊き込んで残りは途中で入れる方式?にしました(^^)

身体が温まるイノシシ鍋=ぼたん鍋、猪肉が手に入ったらオススメです。

奈津子さん、貴重な鹿肉と猪肉をありがとうございました。

-料理, レシピ, 頂き物, ジビエ
-, , , ,

S