娘の仕送り冷凍おかずを作るようになってから、かれこれ…6年、大学院もこの春で卒業です。
やれやれと思ってるのは親だけで、修士論文を書いている本人は人生で一番大変らしい。
秋口から連日遅くまで実験してデータ集め、研究室から下宿に帰宅するのは23時くらい…体力も気力もなくカップ麺。「かあちゃんの冷凍おかず、キレイさっぱり無くなった」とのこと。
年末に迎えに行ったら、ゲッソリした娘が出てきました。ひー
お正月もパソコンと睨めっこしとる。
これはあかん…と思い、正月明けは娘と一緒に下宿へくっついて行きました(この事態を予想していたので本格的な仕事は連休明けから入れていた)
娘の下宿で作ったおかずとリクエストのあったミートローフのレシピを覚書きしときます(^^)
作ったおかず
娘が下宿している地域は高級住宅街。
近くのスーパーも高級な感じで買い物が楽しいのです。いつ行っても生のラム肉とかあるねん!買わへんけど(^^)
今回、新幹線で行ったので買い物は徒歩。スーパーは5分もかからないところにあるんやけど、何度も行きたくないので一度に大量の荷物を運ぶのことに…そらなるよな。
娘が研究室へ行ったら、さあ買い物。
リュック持ってきてないし、何かないかと娘の押入れを見たら…ありました!パソコンを持ち運べるようなリュック。これを借りよう。
それと自宅から食材を入れてきたクーラーバッグ持ってお買い物。
ぱんぱんです。
めっちゃ重かった!中身は
肉食の娘、今回は鶏肉が多めです。
魚介は銀鮭とカニカマ
冷蔵庫や台所を物色してみたら、みりんが大さじ①くらいしか残ってなくて、ケチャップも底に張り付いてる状態。牛乳も買ったら重たいもんばっかりになってしまった。醤油はまだいけそうやし、明日にしよう…
さ、作ろう!
途中、寒くなってストーブにあたったりしたけど、夕方までに出来た。
- マカロニのナポリタン
- 人参しりしり
- カニたま
- ささみの胡麻スティック
- ミートローフ
ミートローフに思いのほか時間がかかりました。
やれやれ…と思ってたら娘から早めに切り上げて帰ってくるとLINE、やったー。
晩ご飯のあともパソコンあけて何やらやっていましたが、私は先に就寝(^^)
翌日の買い物
欲しいものを訊いたら「お菓子も買ってきて〜」と言うので、この日もぱんぱん
下宿での調理は肉系が主になるらしく、帰省したら「お魚食べたい〜」が口グセ。
昨日、鮭を買ったので今日は鯖シリーズを2種類。
以前、買って京都へ持ち帰った『名古屋コーチンのつくね』は冷凍品。美味しかったのでリピート買いです。
しるこは朝ご飯にしてるらしい。
研究室にも持って行けるようにお菓子は個包装のものにしました。
2日目、調理スタート!
- 焼き魚(鮭のムニエル・サバ西京漬・サバみりん)
- キャベツと鶏もも鍋
- ピーマンとじゃこのツナ和え
- 鶏もも肉のにんにく醤油煮
- 高野豆腐
- 卵焼き(だし巻き・じゃこと青のり入り)
- 鶏もも肉蒸し
- カリカリベーコンのポテサラ
翌日は日曜日だったので、息抜きに娘と大須観音に行ってみました。岐阜の妹も合流。晩ご飯も食べて下宿に戻りました。
9日祝日は家で作業すると言うので台所であと少しの作りおき作成と冷凍庫へ入れやすいように小分け。
作ったのは
- カニカマの磯辺揚げ
- 鶏むね肉と豆腐のチキンナゲット風
作ったおかずを小分けにして、冷凍室へ。すぐに食べて欲しい鍋やポテサラなどは冷蔵室へ入れて完了です。
ささみの胡麻スティックとカニカマは一回分ずつに小分け
お弁当用にも使えるようにカップ入れたのは、マカロニのナポリタン・人参しりしり
ミートローフは一回分ずつをいくつかとお弁当用にしてラップで包みました
人参しりしりとピーマンとじゃこのツナ和えは、タッパーの中にこの状態で入れる→少し冷凍してから、上にも同じようにセットして冷凍しました。
蒸し鶏は一回分ずつ。
持ってきた黒豆も小分けにして弁当用カップ にしました。
達成感があって楽しかった〜(^^)
ミートローフのレシピ
娘が学部生だった頃に冷凍おかずで作ってたミートローフ。オーブンに入れるまでが面倒くさいので最近は作ってなかったらリクエストされてしまいました。
お気に入りは小林カツ代さんのレシピ。
鶏・牛・豚のミンチを混ぜて、野菜をたっぷり入れるので、野菜嫌いの娘にぴったり。
材料
牛ミンチ200g・豚ミンチ200g(または合い挽き肉400g)・鶏ミンチ200g
パン粉1カップ・牛乳1/2カップ・卵1個
キャベツ1/4個・にんじん1本・玉ねぎ1/2個
塩小さじ①・こしょう少々
*オーブン230℃ 10分→200℃ 40分
作り方
1. ボウルに牛乳と卵を入れて混ぜ、パン粉を浸しておく
2. みじん切りにした野菜を順番に炒める
バター→人参→玉ねぎ→キャベツ
自宅で作る時は人参をすりおろしてたんですが、娘の下宿におろし金が見当たらないので、みじん切りにしました
しんなりしたら、冷まします。場所をとるし、入れる物も少ないので、フライパンのまま冷ましました(^^)
*ここらへんでオーブンを予熱
3. パン粉を浸してるボウルにミンチ肉・塩こしょうを入れて混ぜる→野菜も入れて混ぜる
4. 混ざったら2等分する
天板にアルミホイルを敷き、油を垂らしてひろげる→2等分したタネをかまぼこ型にして並べる→230℃で10分→200℃で40分
串を刺して透明な汁が出てきたら焼けてます♪
出来上がり
今回はじゃがいもを一緒に焼きました
保存用に切り分けて冷凍したのは上記の通りです。
翌日のお弁当に早速に入れました。
なんだかオレンジ色なおかず(^^)
娘が学生になってから長逗留したのは初めてでした。学部生の頃は大学寮だったこともあり、狭くて泊まれなかったし。
料理ばっかりしてました。
あー、楽しかった(^^)