また遅くなりました、夫のお弁当の覚書きシリーズ先週分です。
これ、いつの⁉︎な覚書きを書こうとすると写真を見てもおかずが何か分からん…という記憶力の低下を思い知らされる事態になります。
お弁当作りは無理せずに休んだりしてるので5回分を超えることはないんやけどね…とりあえず頑張って記事にしよ!認知症予防を期待して(^^)
お弁当作りのテンションが低いどころか『無い』日は【よつ葉連絡会】で宅配してもらっている冷凍の弁当用お惣菜が強い味方。
それと卵を焼いて…と思ったら卵がない時の衝撃!
今回、4日分になったのは、その衝撃に打ちのめされたからです。
これまでのお弁当に入れた卵焼きのいろいろも覚書き。
夫のお弁当
4月12日(月)

- 巣ごもり卵
- はこべの胡麻和え
- さわらの幽庵焼き
- 長芋と薄揚げの味噌汁
- 十二穀入り三分搗き米
4月13日(水)

- スパニッシュオムレツ レタス
- 菊菜の胡麻和え
- しゅうまいカレー味
- 小松菜と玉ねぎ、お麩の味噌汁
- 十二穀入り三分搗き米
4月14日(木)

- ベーコンとレタスの炒め物
- ミンチカツ キャベツ
- ショートパスタのナポリタン
- 大根菜と薄揚げの味噌汁
- 十二穀入り三分搗き米
4月15日(金)

- オクラの胡麻和え
- おかか胡麻ふりかけ入り卵焼き
- 白身魚のマヨ焼き(よつ葉)
- さつま揚げとキャベツの甘辛炒め
- しじみの味噌汁(インスタント)
- 十二穀入り三分搗き米
お弁当の卵焼き いろいろ【31種】
毎日の事なのでパターン化してるのですが、お弁当の卵焼きのいろいろを覚書きしときます(^^)
♢巣ごもり卵

♢スパニッシュオムレツ

♢明太子入り

♢えんどう豆のひすい煮入り

♢うなぎ佃煮入り

♢チーズ入りオムレツ

♢おかか胡麻ふりかけ入り

♢ちりめん山椒入り

♢海苔入り

♢ハムエッグ

♢ブロッコリー入りオムレツ

♢じゃこと青のり入り

♢うなぎの肝入り

♢柚子胡椒入りだし巻き

♢ウインナーと玉ねぎ入りオムレツ

♢チーズエッグ焼き

♢じゃこ入り

♢紫蘇とじゃこ入り

♢めんたい粉と胡麻ふりかけ入り

♢だし巻き

♢青のり入り

♢塩昆布入り

♢オムレツ

♢紅生姜入り

♢おから入り

♢目玉焼き

♢枝豆入り

♢ねぎとじゃこ入り

♢ほうれん草とチーズ入りオムレツ

♢カニかま入り

♢うまき

*『オムレツ』と書いてあるものには具材のほか、卵に牛乳が入っていてバターで焼いています。
*○○入りと書いてある卵焼きは、具材のほかにだし汁・砂糖・塩などがその日の気分で入っています。
卵焼きも冷凍できるので、実家へ行く予定が分かっている時は冷蔵・冷凍と分けておやつく(親に届ける作りおき)にしたりしています(^^)
違うものを巻いたらまた記事にしまーす。

